ホワイト企業認定というものをご存じでしょうか。
一般財団法人 日本次世代企業普及機構(通称:ホワイト財団)様が行っている認定制度で、
企業のホワイト化を総合、客観的に評価する国内唯一の認定制度です。
認定には60を超える多くの厳しい審査項目があり、
・従業員の方が安心して働けるかどうか
・働き甲斐があるかどうか
・健全な経営を続けられるかどうか
…ということが主眼に置いて審査されます。
そんなホワイト企業認定ですが、わが光養会も今年認定を受けました!
滋賀県の介護施設では初めての認定となります。
光養会には、「責任ある事業の推進にあたり豊かな人材の育成や
新しい機能の構築につとめる」という理念があります。
その理念のもと介護業務に従事してきたことが客観的に
評価、認定されたというのはとてもうれしく、誇らしい気持ちです。
ですが、認定は一度受けて終わり、というものではありません。
認定は1年ごとに更新がありますので、毎年更新できるよう
引き続き企業努力を続けていく必要があります。
今後も引き続き認定を受け、一番上のランクを目指していきたいと思います!