社会福祉法人 光養会|ふじの里について
社会福祉法人光養会は、滋賀県高島市安曇川町にて、特別養護老人ホームを中心にショートステイ、デイサービス、ケアプランセンターを併設した介護援助の専門的サービスを30年間提供しており、豊かな自然と文化につつまれた場所で、介護サービスを通して地域の人々が安心して暮らせる町づくりに取り組んでいます。
介護・相談・看護・栄養のプロフェッショナルが揃い、スキルアップをサポートする体制が整った職場で、みんなが安心して暮らせる「福祉のまちづくり」に一緒に取り組みませんか。
特別養護老人ホーム|藤のれん
2023年度、滋賀県高島市に新しく特別養護老人ホーム「藤のれん」が開設しました。
ホワイト認定や最新設備の導入など、従業員の働きやすさを考慮することで、入居者をはじめ皆が笑顔になれる職場作りに努めています。
未経験の方でも、資格取得や研修制度などのサポート体制も充実しており、働きながらキャリアップを目指す事が可能です。一緒にゼロから新しい職場を創って行きましょう。
事業内容
- 特別養護老人ホーム ふじの里:定員40床
- 特別養護老人ホーム ふじの里なごみの家:定員40床
- ふじの里ショートステイ:定員20名
- ふじの里デイサービス :定員25名
- ふじの里ケアプランセンター
- 特別養護老人ホーム 藤のれん:定員40床
求職者へのメッセージ
当施設は地域に開かれた施設として、地域連携の活動を目指しております。
施設の入居者様のみならず子供から高齢者まで地域の皆様の健康づくり、ひいては、健康長寿に寄与できるよう取り組みたいと考えております。藤のれんが目指す施設のコンセプトは以下の3つです。
- 家族とともに”見守り””看取る”「心に寄り添う」在宅からの暮らしの継続支援を目指します。
- 地域災害時、避難施設と連携したセーフティスペースとしての地域活動を推進します。
- 体験学習、介護実習・研修、介護普及といった支援機能により、学習・教育支援活動を推進します。
資格や経験の有無は問いません。 人とかかわることが好きな方、介護に興味のある方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか。
ホワイト企業認定
当施設従業員の平均勤続年数は10年を超えていて、定着率がとても高い会社です。このような、従業員の働きやすさを考慮した企業活動の結果が、企業のホワイト化を総合的に評価する評価制度、ホワイト企業認定のゴールドランクの認定に繋がりました。
SDGsやダイバーシティ&インクルージョン方針への取り組みも行っております。
働きやすさと働きがいを対外的に認められた当施設では、元気のある人材を必要としています。無資格でもやる気のある方には、必ずチャンスがありますので、是非ともご応募ください。
最新機器導入
介護スタッフの負担を減らすために最新設備を導入しました。
- パラマウントベッドのエスパシアシリーズ
- 眠りスキャン
- 眠りスキャンアイ
- ココヘルパ
介護スタッフの負担を減らしながら、入所者にはよりきめ細かなサービスが実現できます。入所者・介護スタッフ双方を笑顔にできる設備やテクノロジーの導入は、複数の課題を解決するきっかけになり得ます。末永く愛される施設をつくっていくために、最新の設備を導入した当施設で、一緒に働きませんか?

施設見学について
当施設では、随時施設の見学を受け付けております。施設の設備や介護サービス・手続きに関する疑問など、お気軽にご相談ください。
担当のスタッフが丁寧にご説明いたします。
企業情報
法人名 | 社会福祉法人光養会 |
代表者名 | 理事長 橋本 辰美 |
事業内容 | 特別養護老人ホームふじの里 特別養護老人ホームふじの里なごみの家 ふじの里ショートステイ ふじの里デイサービスセンター ふじの里ケアプランセンター 特別養護老人ホーム藤のれん |
企業WEBサイト | https://www.kouyoukai-fujinosato.jp/ |
所在地 | 〒520-1223 滋賀県高島市安曇川町下小川3220-1 |
電話番号 | 0740-32-4165 |